Hirakida Yosuke
2018-05-22LINE Engineer
こんにちは、LINE Fukuoka株式会社で開発エンジニアをしている開田です。4月25日(水)に京都でLINE Developer Meetup #33が開催されましたので、参加レポートをお届けします。今回も100名近い方にご参加いただき、ありがとうございました!
今回は「ミドルウェア」をテーマに、2人の弊社エンジニアが登壇いたしました。
HBase, no trouble
最初のセッションはLINEの鶴原がHBaseについて発表しました。ご参加いただいたみなさんの中で普段HBaseを使われている方はいらっしゃいませんでしたので、まずはHBaseとは何かを紹介し、続いてLINEでのHBaseの活用方法とHBaseの運用体制、最後にトラブルシューティングの事例を紹介しました。
資料はこちらです。
HBase, no trouble from LINE Corporation
LINEデリマでのElasticsearchの運用と監視の話
2番目のセッションはLINEの渡邊がElasticsearchについて発表しました。弊社サービスのLINEデリマで検索エンジンとして利用してい
